top of page

観光コース

照星館でお食事を楽しんだあとは・・・。

太宰府天満宮での参拝後、太宰府観光名所が多数ありますので、ぜひお楽しみください。

かつては九州を統括する政庁がおかれ、「遠の朝廷(とおのみかど)」と呼ばれた太宰府は、日本におけるアジア文化との交流の玄関口でもあり、日本古代史を語る上で外せない重要な歴史の町です。

今回は、太宰府で歴史や文化が感じられる照星館おすすめ観光スポットをご紹介します。

新元号『令和』で大人気!大宰府政庁コース

新元号『令和』にちなんで坂本八幡宮への観光コースがおすすめです!

政庁コース

照星館(昼食)

徒歩15分

太宰府天満宮へは西鉄太宰府駅から参道を歩いて約15分ほど。参道にはおみやげ屋さんやカフェが所狭しとひしめき合っています。

西鉄太宰府駅

太宰府参道

​太宰府参道

太宰府ライナーバス

「旅人(たびと)」

木うその故事や“うそ替え”についての概略を学ぶだけでなく、木うその製作実演の見学し、太宰府の「民芸品」を代表する木うその絵付けを体験します。

大宰府政庁跡

大宰府政庁跡

​大宰府政庁跡

徒歩5分

坂本八幡宮(大伴旅人邸跡)

福岡県太宰府市にある八幡宮。祭神は応神天皇。大宰府政庁跡の北西にあり、元号「令和」のゆかりの地とされる。太宰府天満宮の管理下にあり、常駐の宮司はいないため、
いわゆる「御朱印」などはありません。

坂本八幡宮
体験コース

大人気!体験コース

太宰府館での特産品の木うその『絵付け体験』や『梅ヶ枝餅手作り体験』など楽しい体験コースがございます。

照星館(昼食)

徒歩15分

木うその故事や“うそ替え”についての概略を学ぶだけでなく、木うその製作実演の見学し、太宰府の「民芸品」を代表する木うその絵付けを体験します。

絵付け体験教室(1時間程)

会場:太宰府館

絵付け体験太宰府

徒歩5分

絵付け体験教室(1時間)

梅ヶ枝餅の故事、成り立ちなどについて説明を聞きながら、太宰府の「食」を代表する梅ヶ枝餅づくりを体験します。

会場:太宰府館

梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅づくり体験(1時間程)

パワースポット

パワースポット

観光客に知られている神秘的な雰囲気を漂う『天開稲荷』での参拝や恋愛の神様で名高い『竈門神社』で恋愛成就祈願ができます。

照星館(昼食)

徒歩10分

絵付け体験教室(1時間)

九州最古の稲荷神社とも言われる「天開稲荷」(てんかいいなり)鎌倉時代末期に京都の伏見稲荷大社から御分霊を勧請され、もともとは宮司邸に祀られていたそうです。

天開稲荷神社

徒歩15分

宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)は福岡県太宰府市にあり、玉依姫命を主祭神にお祀りする神社です。 「縁結び・方除け・厄除けの神様」として、日本全国からご崇敬を集めています。

※当店より直接竈門神社に行かれる方は、西鉄バス『宮前』停よりコミュニティーバス【内山線】(約6分)をご利用ください。

宝満宮竈門神社

アートな大人旅

アートな大人旅

日本で4つしかない国立博物館や、光明寺での日本庭園(枯山水)、観世音寺の宝物殿などさまざまな歴史のアートが鑑賞できます。

照星館(昼食)

徒歩5分

絵付け体験教室(1時間)

九州国立博物館は、福岡県太宰府市石坂にある歴史系の博物館。見所豊富で、じっくり鑑賞すると1日かかりますので、ココだけに絞るのもオススメです。

九州国立博物館

徒歩5分

光明禅寺(こうみょうぜんじ)は、太宰府市にある臨済宗東福寺派に属する禅宗寺院です。

光明禅寺

徒歩20分

境内はクスの大樹に包まれ、紅葉、菩提樹、藤、アジサイ、南京ハゼと季節が静かに移ります。

西日本最高の仏教美術の殿堂.特に5m前後の観音像がずらりと並んでいる様には圧倒され、仏像の多くが樟材で造られたのも九州の特色といえます。

観世音寺

徒歩3分

戒壇院は、太宰府市にある臨済宗の寺院です。

「筑紫戒壇院」とも称され、古くは観世音寺の一部でもあり、西戒壇として、中央戒壇・東戒壇とともに「天下三戒壇」の1つでもあります。座禅会や写経会なども定期的に実施しています。

戒壇院

bottom of page