■■■当商品は、梅ヶ枝餅(10個入)×2セット+煎茶2種×各1セットで3600円(税込)です■■■
※写真は梅ヶ枝餅(10個入)×1個しか表示されていませんが、梅ヶ枝餅(10個入り)×2セット(計20個分)+煎茶2種となります。【ご注意ください】
店舗でも大人気の梅ヶ枝餅20個分と八女茶(煎茶)のセット商品です。
■梅ヶ枝餅由来
太宰府に左遷された菅原道真公の心を癒すために浄妙尼(じょうみょうに)という老女が献上したからとも、道真公の棺に、好きだった餅を梅の枝にさしてお供えしたからとも言われており、食べると病魔を防ぐとも言われています。今では、太宰府といえば”梅ヶ枝餅”と言われるほどの太宰府名物土産です。
■梅ヶ枝餅とは
もち米とうるちのもっちりとした食感の生地で、やさしい甘さの粒餡を包んでいます。「手焼き」といわれる4個分の焼型がついた鉄板で4個ずつ焼く方法で、一つひとつ職人が丁寧に仕上げていきます。こんがり焼いた皮はパリッとして、香ばしい手作りの太宰府名物の梅ヶ枝餅です。
■美味しい召し上がり方冷凍にて保存の場合、電子レンジやトースターで(約1分強)温めると、パリッと香ばしい味わいで美味しくお召し上がれます。
「もっちりとした食感を楽しみたい場合」
ラップのままで、電子レンジ(500W)1個…約50秒、2個…約1分30秒、3個…約2分
「さくっとした食感を楽しみたい場合」
ラップをはがして、トースター約で10分程温めて下さい。又は、ラップのままで、電子レンジで約30秒後、ラップをはがして約4分程温めて下さい。
さまざまな食感をお楽しみください。
■福岡県産八女茶とは
福岡県八女地域は、気象的に冷涼多雨の地に恵まれ、玉露やかぶせ茶、高級煎茶等の生産に適し特に本玉露は緑茶の中でも最高級のお茶で、質・量ともに日本―を誇っております。 八女地方は、玉露の産地でもありますが、煎茶も玉露の産地らしく上品な甘味が特徴です。
ぜひ、梅ヶ枝餅と八女茶(煎茶)のセットでお召し上がりください。
(冷凍)梅ヶ枝餅(10個入)×2セット+八女茶セット2種 太宰府照星館
■冷凍梅ヶ枝餅
名称)焼餅
原材料名)砂糖(国内製造)、小豆、もち米、うるち米、還元水飴、食塩
内容量)10個入×2セット +八女茶セット2種
賞味期限)注文から約6カ月以内
保存方法)マイナス18℃以下で保存ください。
加熱調理の必要性)解凍してそのままお召し上がりいただけます。
製造者)有限会社照星館
*栄養成分表示(1個75gあたり)
エネルギー 189kcal
タンパク質 4.1g
脂質 42.4g
食塩相当量 0.15g■産地直送煎茶八女茶
名称)煎茶
原材料名)緑茶
原料原産地名)福岡県産
内容量)90g
保存方法)高温多湿を避け移り香にご注意下さい。
製造者)㈱お茶の小野園■JAの八女茶ティーバッグ
名称)煎茶ティーバッグ
原材料名)緑茶
原料原産地名)福岡県産
内容量)36g(3g×12P)
保存方法)高温多湿を避け移り香にご注意下さい。
製造者)福岡八女農業協同組合■■■※200個以上のご注文はお電話でご注文ください。■■■
配送地域)全国
料金)130円/1個
所要時間)ご注文後約2~3日程度
配送)クール宅急便